美味しい物も、時には寒く、時にはしょっぱく食べる時もある。でも、その味は後味が悪いらしい。

こんにちは、ナビゲーターの一堂一花です🐻

①院長、府中35番街マップ見て喜ぶ

②院長、商工会議所の一員が嬉しいらしい

③院長、修業時代の当時の院長の商人魂に触れる

④商人魂の逞しさ

⑤品性がないのはちょっと…

⑥品性・品格がないからドツボに入るの巻

嫌な感覚を覚えた院長は、なんとなく昼か、仕事帰りにお肉屋さんでコロッケかメンチカツをおやつに買う様になったそうです👛

本人曰く。なんとなくだそうですが・・・

会長もお肉屋さんからも、いつしか口コミがなくなります😲つまり、そこから紹介される患者が来なくなります😢

T院長はある日を境にお肉屋さんでお肉を買うのをやめる🍖そして、結果として、院長自身もお肉屋さんに通えなくなります💦

お肉屋さんで、いつもの様に(今回はコロッケを頼んで待っている時 悲しい話を聞きます👂)彼の頭に残っている会話はこんな感じ👇

「どう❓あそこの先生って…」

「さぁね。よく分らんよ💦最初のうちは商工会議所の寄り合いに顔を出していたけれど今じゃさっぱり💦」

「・・・そうなんだ😳」

「うちでも週のうちの2~3回はお肉を買ってはいたけど 今は全然😑」

「忙しいんじゃないの❓」

「どうですかね・・・。調子いいんだよね💦入会するまではあれこれ顔出して軽(クルマ)で出勤していた様だけど🚙で、こっちも大変そうだなって思い皆さんに紹介してきたけど今じゃベ〇ツの身分❗️」

「そうなんだ😲」

「いやね、先週日曜にベ〇ツが止まっていてシャッターが開いていてさ、けど居ないの❗️後から分かったんだけど、その時 時計を買っていたんだよね⌚で、結果会長の機嫌も悪くさせてさっ💦」

「へぇぇぇ...😨」

「何がってさ クリニック用の時計買いに来てさ、調子悪いのがさ、会長よりランク上のローレックスしていてさ。会長一目で分かってさ💦何だ、あいつは❗️って...いえね、さもお金はない自分は庶民派ですって。俺達、人様の稼ぎに別に口をはさむつもりはないけど。言っている事とやっている事があまりに違いすぎるとはね😓」

「会長にあれじゃ恩を情で返すという言い訳にはいかないよねって、おかんむりでね😅」

「あっ、お兄さん🎵お待たせ、コロッケだったね💦よく見かけるけど、ここら辺の人❓」

会話していたお客さんが思い出したかの様に話を切る。

「あれ、このお兄さん💦あそこの先生の所で勤務している人じゃない❓💦」

新人の院長は歯切れ悪く返します「まぁ...😅」と。

「参ったな💦内緒にしていてよ💦これ、おまけに付けておくから✨」院長はメンチカツをゲットした。(なんか悲しい😢)

アーケード通りを通り越し駅に着くまでの間、コロッケを楽しみながら頬張る日々も、その日はしょぱくコロッケを食べ終え、おまけに頂いたメンチカツは寒い味だなって感じながら、食したそうです🍚🥢

私はふと思い疑問をぶつけます🎤

「院長、このポスター商店街の住人の証で商工会議所とは違いますよ😅❓」と思わず口を出す私でした。

「まぁ待ちなさいよ。」と院長😳

今回はここまで🍀読んで下さりオーレイ(御礼)💋

またお👀にかかりましょう🎀

 

 

関連記事

  1. はな はじめ知郎刑事 が放った事

  2. 『王様の耳はロバの耳』もっともらしい事を言う方が、正しい世の…

  3. 昨日も今日もそして明日も私達は歯科に拘ると思う。そんな報告

  4. 丸幸 優作 今回は一休みをします。

  5. 保険で賄えている枠は一旦、向こうに置いて、顎関節症の今(日本…

  6. 商店街の一員に為れた事が嬉しかった模様。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)