大切にしたいこと

ナビゲーターの丸幸 礼子です。

この頃歯医者さんではアンチエイジングとして顔のマッサージが効果があるとうたう1つの認識通りがあるようです。

その一方でエステシャンが、リラクゼーションや肌の若返りとして顔のマッサージがアンチエイジングの1つの認識通りがあるようです。

私、丸幸礼子もきっとそうだと思います。

ふと、『なんでだろう』と思う時もあるのです。

私達は治療上必要に応じて顔の筋の緊張をリラックスさせる場合もあります。

骨の配列が変わっていませんか?

          

実際は治療の効果から得たものです。

 

『なんでだろう』と感じませんか?

うちの院長の時々呟く口癖です。

”らしく”これを忘れてはいけないよな…

アンチエイジングが何を大切にしているのか、私丸幸は考える時があります。

でも骨の配列を変える可能性がある歯科治療でアンチエイジングとして顔のマッサージと単純に効能を示すのは

『なんでだろう』とふと思うことがあります。

この時、私は『なんでだろう』通りを歩いてるのかもしれません。

今日はこれぐらいにしましょう。

よろしければ、時々覗いてください。アクセスが増えているのが分かると励みになります。

   丸幸 礼子

 

 

関連記事

  1. 噛み合わせは冷や汗のもと

  2. 咀嚼位は見つけられるのか❓

  3. 学会の事というか、心持ちというか?

  4. 歯が身体の機能に影響するのか否か?どう捉えましょうか

  5. 『検査と話しあい』と、話し合いってなーに?

  6. おしまいは、次の始まりなのです。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)