寅年を迎えて。一堂流、まったりしたご挨拶。

こんにちは、ナビゲーターの一堂一花です🐻

今年は寅年🐅令和4年の2022年になります🇯🇵

年初めという事はですよ😲私共の日常が戻る事を意味します😢年忘れをして、こたつでぬくぬくしていた、あの生活が懐かしい🐷

いやいや、いけない❗️ビシッといかなきゃ💦

でもこたつが懐かしいよぉ~あのだらだらした生活🐷

こたつにみかん🍊ボーっとお茶を飲みながらみかん🍊ボケ~とお茶を飲みながら駅伝を見る🎬ボケ~とお茶をすすりながら何もしない😪✨

あぁ~いいなぁ~日本の正月☺️🗾

いやいやいけない❗️ビシッと戻らなきゃ✊😅

でも戻りたくない😓家族や親戚以外と会わないから化粧も適当👀恰好も適当😱懐かしいなぁ😜

いやいやいけない❗️ビシッと衛生士😅これが私の生きる道🎵

なぁんてテンション上がらない一堂です🐻しっかり❗️❗️❗️

高径が変わっている事が分かりますか❓耳に症状がありました。どういう感じで❓それは内緒という事で☺️御免なさい❗️

歯の高さが足りないというお悩みの患者さんでした📝

こんな診査方法があるという報告です📊

気分は中々乗らなくても、仕事は実践的にと決めている私です✊😄

読んで下さりオーレイ(御礼)🍀

また何かご報告しますね😊今年も1年間よろしくお願いします😌🌸

それではブログか診療室でお👀にかかりましょう🔍

関連記事

  1.  ”Merry Christmas!🎄” 

  2. 10年後の私は、今をどう捉えるのだろう?っていう話。

  3. クリスマスは、もうすぐ。”苦シマスでなく、来年は楽シマス”に…

  4. 「こすが歯科は、お休みで。もうすぐ行く年に、残した会話の紹介…

  5. 「奴は策士か、それとも奴の行動と結果は偶然か」という話

  6. 歯科は自費っていうイメージは、真実?(ほんとう)っていう話。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)