独裁とは、本当の所、どないな世界なのだろう。の巻き

こんにちは、ナビゲーターの一堂一花です🐻

皆さん、元気ですか😆❓

私は有給を取りリフレッシュしてきました🍃前回までの

【働き甲斐】これも1つの課題だそうです📊私ですか😁❓私は単純な方だから【患者さんの為に働く】これが1番好きです💛

でも人間ですから

◉満足・納得出来る給与

◉働く環境

◉福利厚生の充実

◉歯科医院のスタイル・理念

などと、もしかして色々求めるタイプとお茶目に納得する私も…好きです😊♡

ところで、これに答える院長っていうのは中々大変なんだろうと詳しい事情が私には分からないけど理解する様に努めています✨

そう言えば軍事政権で生きていた(本当かな😅❓)

少年院長のお話でした📝

「そう。チビの頃親の仕事の関係で軍事政権下の国で生きていた😏」

『えっ😶⚠️」と驚く私。

しかし、まぁ一体どんな経験をしてきたんだろう😕❓だからなのかもしれません。

私、院長1人威張っていると思っていましたもん😇

この独裁者って思っていましたもん😅

これはきっと小さい頃の影響のせいなのかもしれません。(いや、そうしよう😇)

そんな風に書ければ簡単なんでしょうか😳❓どうやらそれは私の思い違いの様でした😶

読んで下さりオーレイ(御礼)

またお👀にかかりましょう🎀

関連記事

  1. 田舎が恋しい~よ😢

  2. 負けないよwo、私の身体(今回は指で)de出してみた…

  3. 何とかかんとか、適応させる。の巻き

  4. 働き方改革の心は、ルネサンスみたいなもの。それとも麗らかに?…

  5. 患者・歯科医・学術の三位一体の必要性。の巻き

  6. 知行一致の心がけとは?の巻き

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)