「お帰りなさい、あなた。お風呂にする?ビールにする?それとも わ・た・し??」と、何時かは言ってみたい。キャ💛

ナビゲーターのSaburinaです👧🏽

私が沢田知可子の『会いたい』を歌っていた頃、私はませた幼児ではありませんでした。

私が安室ちゃんの『Can you celebrate』を歌っていた頃、私は日焼けサロンに通う健康的な女子高生でした。

私が優里の『優里のドライフラワー』を歌っていた頃、私は何の因果か、歯科医院のスタッフになっていました。

(※詳しくはこちらをご覧ください👇🏽)

✍🏽✍🏽入社の経緯①✍🏽✍🏽

✍🏽✍🏽入社の経緯⓶✍🏽✍🏽

✍🏽✍🏽入社の経緯③✍🏽✍🏽

 

私は、私なりに人生十分に昨日も今日も生きてきましたし、明日も生きると思います。

👈顎が痛い人に当院は、こんな装置を使うこともあります。大体、1回で終わっています。

 

しかし、私にはまだ表現できない言葉がある。それを言えていないのが少し心残りだ。

いや、別に言う機会が無くても、それはそれで仕方ないと思っている。

私が言いたい言葉、 キャっ(*/ω\*) 恥ずかしい。

私が言ってみたい表現 キャっ(*/ω\*) いきなり書くなんて、で、でも…言いたいの。

だから紹介しますね。

゛お帰りなさい、あなた。お風呂にする?ビールにする?それとも わ・た・し??″╰(*°▽°*)╯

キャ~~、言えた。  書いちゃった。

今日もSaburinaは絶好調です👌🏽👌🏽

皆様、今後とも、こすが歯科、私、そしてstaff一同をそうぞよろしくお願いいたします。

今日はハイボールで決めるぞー!!!!!!

また何か報告します。

 私がここに勤めるようなった際、時々目にします。1回で、

痛みが取れるのが不思議です。これ、私の感想です。顎の痛みを取るって、難しいと聞きました。なんでっ、1回でっと?思う事もあります。あ、それと、院長は併せて呟く事があります。1回でとれる症例は良い。問題は、1回でとれないぐらい悪化した症例だと、私には摩訶不思議な事を述べます。私にすれば、毎回、1発で取っているように感じるからです。

え~と、何を言いたいかと言うと、症状それぞれで、必ずしも1回とは限らないという事をお知らせしたいのだと思います。

 

 

編集後記

「おかえりなさい、あなた。お風呂にする?ビールにする?それとも わ・た・し??」これに繋げるブログを書く様に。

天のお達しからこんな文章を作ってみました。 あーーーーー肩凝った(ˉ﹃ˉ) 院長の馬鹿!!あっ💦、これはバレますな(⊙_⊙;)

もう恥ずかしい。。酒を補給します。では👋🏽👋🏽👋🏽👋🏽👋🏽

Saburinaでした🥂

 

関連記事

  1. saburinaからの報告

  2. 反省とは、自虐に浸る事ではない。正しい反省の仕方?っていう変…

  3. 当院のスタイルを、改めて紹介します。よろしくお願いします。

  4. 夏季休暇について

  5. 歯科であれ、国から渡された管理基準が厳しくなりつつある。そん…

  6. 💣ムカ~●~*私、ムカつきました。品性ない表…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)