有給まで、カウント・ダウン中。そんな話。

こんにちは、ナビゲーターの一堂一花です🐻

季節の移り変わりに対する感覚が気が付くと昔より早まっている気もする今日この頃です😌🍦

働き方改革って言うのでしょう📊

医療界はよくは存じあげませんが、当院は院長の号令の元2年前にほぼその職場環境を作り終えています☺️✌️

という訳で私、有給を取る事にしまーす😁流行病が蔓延するまでは旅行に利用していました✈️さて、有給何をして過ごそうか☺️…それは内緒です😏

院長は幸せを感じたい時はどら焼きから♡ドラえもんかと突っ込みを入れたくなりますが…

顎関節症の患者の最終段階で院長が選択した装置。目的用途に応じて、デザインが変わる事もあるようです。

私の場合は...内緒です🤫

但しドラミちゃんではありません😏

有給満喫するぞ😆🎶

後は、仮歯をファイナルに持っていくのみ。顎関節症の治療の口元の風景の一つです。

また何か報告します📝読んで下さりオーレイ(御礼)💋

またお👀にかかりましょう🎀

関連記事

  1. 今年、咬合器、新たに用意したよー(棒)そこ迄いるのか?咬合器…

  2. 『メインテナンスを受ければバラ色』ではなく、『メインテナンス…

  3. 今日の出来事。ガッテム(コンチクショウ)ではなく、ジュテーム…

  4. 医院の中での、テンヤワンヤ。そんな話。

  5. 夏季休暇のお知らせと、私の今シリーズのまとめといったところ。…

  6. (院長への)あんたには、愛がないんかい⁉私は、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)