人生を語るには、まだ、早い年頃のようで。美しい何かが生まれたのかも、気づいていません。

 

ナビゲーターのSaburinadeです👧🏽👧🏽👧🏽👧🏽👧🏽👧🏽👧🏽👌🏽 ここに入って6か月目、新人です。

人生について語りたくなります。

人生とは。。。

☆私にとって、生きる上での迷路

☆小さな幸せの為に、可能性を探すこと

☆限りある時間の中で、楽しいことは楽しみ、辛いことも楽しむ

☆感謝と償いの積み重ね

☆私の舞台

☆一生懸命生きてきた今、これからも生きる今

うーーーーーん。私って詩人。(´・ω・`)  そこで私より生きている院長にインタビューを試みます🎤🎤🎤

 

 

『院長、人生って❓❓』

「新崎人生?? この人すごいのよ!! WWFでもトップレスラー。あのブレット・ハートと抗争まで繰り広げる💨💨💨」

『えっっ💦』

「奴の名言✍ 現在・過去・未来においても俺が最高だ‼‼   The best there is, The best there was, The best there ever will be💥💥💥」

うん! これが院長の人生?

「この人気レスラーとやり合うの。心はみちのくにあり。こんな名言を残して。」

 

違う…完全に自分の世界に入っている(;´・ω・)...💦

思わず止める。 『違う、その人生じゃありません!!』

院長は、えっ(゜o゜) という顔をする。

「あっ、辻仁成ね。ECHOES好きだった。なんでECHOES解散したんだ。しかも、中山美穂と結婚する。中山美穂は、驚くなかれ、隣の小金井市に住んでいた。

惜しかった。。。もっと早く開業していたら、あえたかも。」

『院長、そんなに年齢近かったのですか?』

「いや、どうなのかな。残念かもしれないけれど近い思うよ。毎度お騒がせしますに出ていた頃、クラス中の思春期の男子は大騒ぎよ。」

『ビーバップ・ハイスクールにも出ていましたよね。』

再放送を思い出す私。

『中村トオルも出ていましたよね。好きでした。 再放送のあぶない刑事。風間トオルも好きでした。舘ひろしと共演して。

中島みゆきの【たかが愛】って素敵ですよね。』

 

 

「ん??はみだし刑事情熱系と間違えてないか?」

『あっ、柴田恭兵でした。』

いけない、いけない。知ったかぶりをしっちゃった、テヘ(´▽`)

あの頃は幼稚園児だった気がします。テヘ(´▽`)

院長は何を考えているんだろうか。

「じゃあ、百恵ちゃんの としごろ って歌える?」

なんでだろうと思いながら、”まあ”と答えます。

『幼稚園の頃、近所のお姉ちゃんに習ったので。』

「お母さんは何か言わなかった?」

『そう言えば、沢田知可子の【会いたい】を同じお姉ちゃんに習って、それはそれは驚いていました。』

そりゃそうだ。幼稚園児が意味も分からず①私はあなたと恋をおぼえた とか②半分真顔で抱き寄せた とか③あなた夢のように死んでしまった とか③嘘だよって抱きしめて とか④あなた 約束したじゃない 会いたい なんて歌っていたら、驚かれるわ。百恵ちゃんの年頃の上を行くわね。”二人の間に美しい何かが生まれる”の更に先の世界を園児が歌うなんて…マセテイタ訳ではありません。

 

 

こんな感じで、技工物が戻ってきます。

あれっ、私何の会話をしていたのだろう。そして、何を語りたかったのだろう。

思い出さなきゃ。人生色々と、割り切る方が、いいのかな?

お酒の濃度、薄まってきたのかしら。続きは別の日に。

 

それではまた!! お元気で💛

Saburinaでした👧🏽👍🏽

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

  1. 私の香は、酒の香?まさか、そんなわけないと思う、っていう話

  2. ”おいでやす”と”おこしやす”は微妙に違う。けれど、院長のボ…

  3. (院長への)あんたには、愛がないんかい⁉私は、…

  4. 皆様は、いかがお過ごしですか。私は元気です。

  5. 『メインテナンスを受ければバラ色』ではなく、『メインテナンス…

  6. 愛とは深いものなのか。責任者の気づかぬ振りが、結果として私の…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)