酒とカラオケと平然と

サブリナです👧🏽👧🏽👧🏽

丸幸sanと語り合いながら、こすが歯科の危機の2か月を紹介します。

時は5月末。

当院のレントゲンがとうとう壊れました💣💣(;゚Д゚)

この瞬間、当院の1つの機能が止まります。

全体の口腔環境を把握する力を失います(◎_◎;)

実は私、内心相当焦ります💦💦

うちのSTAFFを見ていると、平然としている感覚を覚えます。しかし、私は違った。

私、、、私なんて、職場が消えるかも( ;∀;)

また失業...(>_<)

どーーしようーーーと、一瞬だけ思った気もします。どうでしたっけ?

と言うか、焦ったのは事実ですが、お酒を呑んで忘れちゃいました(´・ω・`)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人間、あまりに凄い事があると、何か平然としちゃうみたいでした。

お酒とかカラオケは人生を凌ぐ2大アイテムですね💡

多分、そう、多分それを活かしたくなったサブリナでした🌵🌵🌵

 

関連記事

  1. 驚いた

  2. クリニックはパニック!

  3. 決める時決める決断力は、覚悟の薦め?っていう話

  4. 私はパニックでした。院長は…

  5. レントゲンは高価なり

  6. 麗らかで行きたいけれど、”狙い撃ち!”その心は?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)