【息詰まったら、呑んじゃえ】
ナビゲーターの丸幸 礼子です。
クリニックの勉強会も、継続性と言う点では、実は、4年目を迎えます。
院長もよくまあ、(研修用の)ネタを見つけると、個人としては、驚きと「タフだよな」と、感心をすると共に、時に尊敬の念を覚える事もあります。
個人でも、相当に努力をなされているのでしょう。ブログが私の中では煮詰まり、成り行きで酒を入れるかと、院長とほんの1時間程度、酒を入れました。まん防だし、そんな所なのでしょう。
私なりの感じている違和感を話します。(今まで、ご紹介してきた内容になるのでしょう。)でも、具体的に実際の所、表現ができる(書ける物)のか、私は、彼(院長)の意見を求めます。
「難しいよね。」
それが始めの第一声でした。
「何て言うのかな、私ら表現者じゃないから、何かを書こうとすると、”フワ~ッ”っと成りがちになる事って。当たり前と思うよ。上手く言えないけれど、多分、根底に流れる支えの部分を抜きに、表現を試みると、陳腐になりがちになるんじゃないかな。陳腐を綺麗に纏めようとすれば、お前さんの感じる”フワ~ッ”になるのじゃないかな。でも、”フワッ~”だから、上手く落ちるっていう見方もある。感性の鋭い人間からすれば、美辞麗句にしか聞こえない、間違えた。感じないかな?仕方ない側面もあるのじゃないかな?」
思いもしない返答が続きます。
「人に何かを伝えないといけないって言うの。これ、多分、時代の要請と私は割り切っているけど。でもね、表現のトレーニング抜きに何かを人に伝えようとすれば、苦しいのかもね。」
思わず先生に尋ねます。
『では、うちは(ブログとか、H.P.とか言う意味では)どうなのでしょう。」
「君も相変わらず、嫌な所突くよね。。。良い質問だと思う。」
そして彼の言葉を待ちます。
「ブログのテーマは正直、毎回ノリでしかないの。でも、編集の時、2つの目線でOKとダメ出しをしているのよ、実は、あたしは。」
私は驚いた!!
『そうなんですか!!!!』
「あたしは賢くないから、分かりやすく、《良い歯で、良く嚙み、良い笑顔》。これを根底に、これが伝わる感覚っていうの?これに近い感覚を渡せそうか、日々考える訳。
ザックリした切り方だけど、これがベースにある表現か。この匂いが感じられればOK!それを1つの決め事にしている。」
『もう一つは何ですか?』
私は問いかけてた。
「う~ん、ノリなんだけど。私の根底って多分、実存主義に相当影響を受けていると思う。
するとね、
”Be Here Now”って
日本語にするより、自分にはしっくりくるから、その雰囲気があれば、良しにしているのかな~。」
彼は、そう返します。
彼は、ビールをグビリと、喉に心地よさそうに通しながら、気持ちを落ち着かせたのか、私に問いかけます。
「Be Here Now から何をイメージする?」
今日はここまでとします。
よろしければ、時々覗いてください。アクセスが増えている事が分かると励みになります。
丸幸 礼子