ある時期からと表現すればいいでしょうか。クリニック内の会議と言うべきか打合せと称すべきか、研修会と言うのか、とにかくKr(患者)と携わる以外の時間帯。一言で表すなら準備とか作戦を立てる時間の使い方、これらが急に真剣味が増してる今日この頃です。
みなさん、こんにちは! Sabrinaです👧🏽👍🏽
前回は頭がHotHotになって、最期は何を言っているか分からなくなってしましました。反省しきりです💦💦
滅菌対策・安全対策・感染対策・設備対策・業務マニュアル対策・治療カンファレンスと分業の元、月にテーマを決めて、
3項目~4項目確認をしていきます。
良いかどうかでなく、ルールになった以上、仕方ないだろうというかけ声のもと、月に1回2時間から1.5時程度行っています。
ルールは国の旋作です。(念のため)
唯、実際は形骸化というのでしょうか?
確認や申し合わせ程度でも良くなったらしいのですが、一度決めた国のルール。初期に設定された厳しいルール基準でうちはやっています。
いきなり大学レベルの管理までできないよ。。。
「遅かれ早かれ、やる事になるなら、このクリニックはすすめるべ」これが言うなれば院長の鶴の一声。
それで当院は試行錯誤の下、現在も進行中です。
併せ、この作業も労働時間内に行わないといけない分、どうすれば良いか、院長とstaff以下話し合い中です。
診療時間を削るわけですから。
中々大変です。
唯、治療して日銭を得る事だけで許されていた時代から、治療するだけではなく、その前後や、治療以外においても管理・把握等を行って生業を立てる時代へ移り変わろうとしている。挙句、その把握事項が多岐にわたり数多く要求されるようになりつつある。
そんな時代になったのでしょう。ですから、どんな歯科医院が良いか、その基準も変わるのかも!って、言いたい(紹介したい)所ですが、既に私は歯科業界に勤めている人間。ですから、紹介ぐらいしか出来ません。
唯、国の求める歯科クリニック像は、院長を介し理解しているにすぎませんが中々大変です。
ふう。。。。疲れました(+o+)
今からお酒を補充しなくちゃ。
Sabrinaからの報告でした👧🏽✍🏽✍🏽✍🏽✍🏽✍🏽✍🏽