こんにちは、ナビゲーターの一堂一花です🦋
資料が残っていなーーーーい😱😱😱
はい💧私達が悪いのです😭🤚
院長は口酸っぱく🍋情報は宝なり💎と日頃私達に申しておりました🙇🏼♀️
考えてみればそうなのかもしれません⚠️
SNS・ブログ等、自己表現の様を素人が発言出来る時代など私が幼い頃にはありませんでした👧🏼その発信から仕事ぶりを紹介するなどとは考えもしませんでしたし、それが必要というのは、実際の所、感性的には受け入れられないものもあります😥
院長や丸幸さんに聞くと、「同じだよ🤐」と返答されます。
丸幸さんは『でも一堂さん、例えば初めてのお店や美容院💈なんかは、あなたもどれかで確認しない❓』と問いかけられます🕵🏼♀️
「確かに❗️」そう答えるしかない一堂です😳
見方を変えれば患者さんも、もしかしたら読み手の貴方も「どんな歯医者なんだろう❓」「歯科ってどうゆう仕事なんだろう❓」そんな動機でブログを読まれているかもしれませんよね😉
「確かに❗️」と答えた私😶
深く考えない中、欲しい情報から良さげな所を選ぶという意味合いで行動している自分を見て、私達もそーいった視点で選ばれているのだろうなーと思い直します😌
院長はたまにこう言います。
『なら、逆にうちはこうゆう治療が特色ですよー🤗って紹介すればいいじゃないか👨🏻⚕️
“そう、私はこんな治療を求めていた”こういう関係が、患者とクリニックサイドで結ばれたら、双方にとっても結構いい感じなんじゃないかな🤔』
「確かに❗️」新しい感覚を覚えた中で、言葉になった時に答えます📢
虫歯です😈顎が痛いです😥💥
🔻噛む所ないじゃん🤯
🔻マンテリアルガイダンスいまいちじゃん😵(いい言葉ありませんか❓って問いかけたら、このままいきなさいと返されます😶)
🔻咬合域の全面的崩壊(以下同文)
🔻顎関節症がここより、患者さんの出会いが始りました🚪治療が始まるのです🦷

うちの先生たちです。
今回はここまでとします🤹🏽♀️読んで下さりオーレイ(御礼)💃🏼
またお👀にかかりましょう🐷🍌