こんにちわ☆彡
ナビゲーターの新田 珠子です。新人です(‘ω’)ノ
院長に時々言われます。
「心が此処にあらず。現場に集中せい!!!」
(患者さんの前では気を使われているのか、別の表現を用いられいてますが)
邪念が多いとか想像力が逞しすぎと揶揄されることもあります。
ちょっと言い過ぎじゃと思い、邪念の意味を調べます。( ..)φメモメモ
邪念とは…
とりとめのない色々な思いや、気を散らせるような色々な思いをいう。他の何かの妨げとして受け取られる場合に使われる。
『はらたま きよたま 私の邪念を清めたまえ!!!!真人間に戻るのじゃぁ!!』
考えすぎて、言い返せなかった珠子でした( ;∀;)
そういえば、ここに就職する前に言われたことを思い出します。
「僕、直接的に教えないけれどストレートに伝えるから。」(*^▽^*)
なんのこっちゃ!?( ゚Д゚))))
と思いながら、勉強用資料は院長がいつの間にか用意をされ、私は週単位でいろいろな事を学ばせてもらっている。
そして確実に伸びているように(手前勝手かもしれませんが)、納得しています。✨
国家資格を取ったら何でもできるのではなく、そこから始まるのだと今更ながらに納得した珠子でした。
![](/images/convert/oralclinickosugacom/303_202DA209-B7E0-4087-AA36-3E8BF2D0DF3E-e1600391125128-1024x873.jpeg/image.webp)
エアーフローをする前とした後の写真です。綺麗に茶色の着色がとれています。着色以外は取れませんが、こんな治療もあるという事で…
清めたまえーーー( `ー´)ノ☆**:⁑私は今日もめげないのだからっ!(‘◇’)ゞ